人生を楽しいと感じたことはありませんでした| 40 代・男性
2021.01.31
小さい頃から父親が支配的で、何かをしようとしても常に反対され、不満を口にすることさえできませんでした。
心配症な母親からも用心深く育てられ、気が付いたら石橋を叩いても渡らない人間になっていました。
人任せにすればそれはそれで楽だと思うのですが、いつも決断をしないことが癖となり、自分の意思で動くことがありませんでした。人生を楽しいと感じたことはなかったそうです。そんな自分をなんとか変えたいという思いで過ごしていますが、どこから変えればよいのか分からず日々悶々としています。
*最初に我慢を覚えると我慢の癖がついてしまいます。自分では我慢しているつもりはないのに、突然涙が出たり、突然大声を上げたり ・・・ 。「もう我慢するのはやめて!」という自分の深い奥ところからの叫びです。